ただ第四世代、第五世代の芸人が新たな「遺書」を求めている(もっというと俺が出したい欲求の)匂いもプンプンするんですけどね。RT @caesar_SPQR: そんな風潮の原因には松本人志の前にお笑い第四世代の、特に吉本所属の芸人が萎縮してしまった時期があって、これを私は「遺書の呪縛
2011-08-09 00:05:49 - 返信元ツイートを取得する
その手の「時代とともに堕落していった」という発想は意地でも採用したくないのですよね。 RT @toronei: 80年代の「面白ければテレビ」というのが、「面白ければ何でもあり」に変わった瞬間が確かにありましたよね。RT @houtou_trip20: まあでもやっぱ、源流は
2011-08-09 01:52:13 - 返信元ツイートを取得する
うーんでもこれは時代じゃなくて、フジもしくはテレビが主語でしょう。RT @caesar_SPQR: その手の「時代とともに堕落していった」という発想は意地でも採用したくないのですよね。 RT @toronei: 80年代の「面白ければテレビ」というのが、「面白ければ何でもあり」に
2011-08-09 01:53:01 - 返信元ツイートを取得する
にらめったーはご覧のスポンサード リンクの提供でお送りします
おそらくはフジテレビでも主語が大きすぎて、要はめちゃイケ周辺が意地を張りすぎる問題だと思っています。 RT @toronei: うーんでもこれは時代じゃなくて、フジもしくはテレビが主語でしょう。RT その手の「時代とともに堕落していった」という発想は意地でも採用したくないのですよ
2011-08-09 02:00:35 - 返信元ツイートを取得する
やはり勢いがなければ成立しないものなのだと思います。 RT @toronei: ただ80年代のフジテレビの良い部分というのが、社会とかメディアに残っていないかというと、残ってはいるんだよね。例えばJ sportsとかモンドとか、ニコ生のいま面白いコンテンツって、良かった頃の
2011-08-09 02:22:23 - 返信元ツイートを取得する
再検証するまでもなく、時期がかなり違うような。 RT @toronei: あとさんまさんは当時ハケ水車を凄い嫌って、「あのスタッフと一緒に仕事したくないから、「スポーツするぞ」辞めることにした」ってラジオで公言していたんだけど、この辺今一度再検証してもいいかもしれない。
2011-08-09 02:32:03 - 返信元ツイートを取得する
RT @caesar_SPQR: @caesar_SPQR つまり農本パトリオティズムに従えば水力・火力・原子力とも認められないという悲惨。
2011-08-10 08:31:11 - 返信元ツイートを取得する
案外吉本の方が「東京系の内輪受け」のカウンターにも見えます。 RT @toronei: なんか大阪とか、吉本のカウンターは欲しい所なんだけど、現状、吉本や大阪のカウンターとして出てきてる東京や非吉本の笑いが、吉本よりも酷い身内笑いばっかりな気がするんだよなあ。小杉やフット後藤が
2011-08-12 02:31:50 - 返信元ツイートを取得する
例えば? 具体例を是非。RT @caesar_SPQR: 案外吉本の方が「東京系の内輪受け」のカウンターにも見えます。 RT @toronei: なんか大阪とか、吉本のカウンターは欲しい所なんだけど、現状、吉本や大阪のカウンターとして出てきてる東京や非吉本の笑いが、吉本よりも酷い
2011-08-12 02:32:33 - 返信元ツイートを取得する
少なくともいま東京系の中堅お笑いで持て囃されてるのは、吉本のカウンターという期待感が盛っている評価だと思うんですけどね。RT @caesar_SPQR: 案外吉本の方が「東京系の内輪受け」のカウンターにも見えます。 RT @toronei: なんか大阪とか、吉本のカウンターは欲し
2011-08-12 02:34:02 - 返信元ツイートを取得する
視点次第でそう見えるかも、という話なので具体例は出せません。 RT @toronei: 例えば? 具体例を是非。RT 案外吉本の方が「東京系の内輪受け」のカウンターにも見えます。 RT @toronei: なんか大阪とか、吉本のカウンターは欲しい所なんだけど、現状、吉本や大阪の
2011-08-12 02:35:19 - 返信元ツイートを取得する
それは何の意味のない相対化ですよ。相手の裏をかくことにしかなってない。RT @caesar_SPQR: 視点次第でそう見えるかも、という話なので具体例は出せません。 RT @toronei: 例えば? 具体例を是非。RT 案外吉本の方が「東京系の内輪受け」のカウンターにも見えます
2011-08-12 02:36:57 - 返信元ツイートを取得する
内輪受け化は東京系と大阪系のどちらが先か微妙だと思うのです。 RT @toronei: それは何の意味のない相対化ですよ。相手の裏をかくことにしかなってない。RT 視点次第でそう見えるかも、という話なので具体例は出せません。 RT @toronei: 例えば? 具体例を是非。RT
2011-08-12 02:39:31 - 返信元ツイートを取得する
具体例も出せないのに、とりあえず相対化してみましたなんてことが無意味なのは、90年代に立証されているじゃないですか。こっちが具体例出してるのに、具体例なく相対化っぽいこといってくるのは単純に失礼とか、相手のレベルを落とす意図しかない見えないです。RT @caesar_SPQR:
2011-08-12 02:39:38 - 返信元ツイートを取得する
僕は後先の話はしてないですよ。それこそダウンタウン、とんねるず、ひょうきん族まで簡単にその話だとさかのぼれるし、僕はいまの話をしています。RT @caesar_SPQR: 内輪受け化は東京系と大阪系のどちらが先か微妙だと思うのです。 RT @toronei: それは何の意味のない
2011-08-12 02:40:40 - 返信元ツイートを取得する
内輪受け化どっちが先かという話は、とりあえず僕の話とは僕の中では関係ないので、後先ではなくいまの勢力の強さの話。RT @caesar_SPQR: 内輪受け化は東京系と大阪系のどちらが先か微妙だと思うのです。 RT @toronei: それは何の意味のない相対化ですよ。相手の裏をか
2011-08-12 02:43:46 - 返信元ツイートを取得する
今となっては大阪系優勢なのは認めます。 RT @toronei: 内輪受け化どっちが先かという話は、とりあえず僕の話とは僕の中では関係ないので、後先ではなくいまの勢力の強さの話。RT 内輪受け化は東京系と大阪系のどちらが先か微妙だと思うのです。 RT @toronei: それは
2011-08-12 02:54:28 - 返信元ツイートを取得する
いや優勢認めるとかそういうことではなく、僕はファンの側の吉本優位に対する、東京芸人好きな人のカウンターの行き先が、もっと吉本っぽい内輪向けじゃない? という話をしているんで、さっきから全くこっちの前提の話と噛み合ってないですよ? RT @caesar_SPQR: 今となっては大阪
2011-08-12 02:56:03 - 返信元ツイートを取得する
何が言いたいの? RT @caesar_SPQR: 「要するに特定の芸人を叩きたいだけじゃないのか」という批判への答は用意しておく必要はある。
2011-08-12 02:57:39 - 返信元ツイートを取得する
@toronei 私の場合東京に住んでいて関西ローカル番組を見られなかった時期があったので、ずっと関西の人と視点が違うのだと思います。
2011-08-12 03:06:21 - 返信元ツイートを取得する
ブロックはしてないですよー。RT @han_Warai: ですってよー、と1回だけ余計なお世話をしておこう。RT @caesar_SPQR: もうブロックされたようなのでどう伝えるべきか困るのだが、「その点につきましては私が勘違いしていたようなので撤回します」とおりたさんには申し
2011-08-12 03:52:02 - 返信元ツイートを取得する
ブロックはしないけど、あまり今後やり取りしたいとは思っていません。別にこれは今回のやり取りだけがきっかけではありません。RT @caesar_SPQR: もうブロックされたようなのでどう伝えるべきか困るのだが、「その点につきましては私が勘違いしていたようなので撤回します」とおりた
2011-08-12 03:59:22 - 返信元ツイートを取得する
こちらとしては今後も付き合いたかったのですが、微妙な所を突かないようにしようと思います。 RT @toronei: ブロックはしないけど、あまり今後やり取りしたいとは思っていません。別にこれは今回のやり取りだけがきっかけではありません。RT もうブロックされたようなのでどう伝える
2011-08-12 04:27:23 - 返信元ツイートを取得する
@caesar_SPQR こちらの記憶違いや認識間違いなどの指摘はありがたかったですが、今回の様なツッコンでおいて根拠を示せない様な雑なやり取りが続いてる印象もあったので、正直今回のやり取りは決定打でした。入ってき方も雑でしたし、説明求めた最初の対応とか誠実に取れなかったです。
2011-08-12 04:36:40 - 返信元ツイートを取得する
@toronei 「歴史的経緯を考えるべきだ」と言いたかったところに「過去のことは関係ない」と言われたのでは答えようがなかった、という所もありますた。
2011-08-12 04:40:37 - 返信元ツイートを取得する
@caesar_SPQR 大阪系内輪芸の台頭以前の東京系内輪芸の具体例についてはありふれているために挙げる必要がないと思っていたのですが、代表的な番組を挙げるなら「笑う犬」シリーズでしょうか。これで満足いただけますでしょうか。@toronei さん
2011-08-13 02:14:35 - 返信元ツイートを取得する
というか貴方も昨日のつぶやきでかいてるけど、そもそもこの話は時系列の話として僕はしていません。元々。RT @caesar_SPQR: @caesar_SPQR 大阪系内輪芸の台頭以前の東京系内輪芸の具体例についてはありふれているために挙げる必要がないと思っていたのですが、代表的な
2011-08-13 02:15:57 - 返信元ツイートを取得する
歴史的経緯は関係ない話をしています。ということでいいですか? RT @caesar_SPQR: @toronei 「歴史的経緯を考えるべきだ」と言いたかったところに「過去のことは関係ない」と言われたのでは答えようがなかった、という所もありますた。
2011-08-13 02:17:02 - 返信元ツイートを取得する
ではここ数年の話に絞るのであれば、おりたさんの意見に全面同意いたしますので私の意見は撤回します。 RT @toronei: 歴史的経緯は関係ない話をしています。ということでいいですか? RT : @toronei 「歴史的経緯を考えるべきだ」と言いたかったところに「過去のことは
2011-08-13 02:26:37 - 返信元ツイートを取得する
@caesar_SPQR そもそもそういう話しか向けてなかったでしょうし、あなたの最初の返信ツイートも、そこまで時系列の話を含んでいた様にも思えない文章でしたが。
2011-08-13 02:27:33 - 返信元ツイートを取得する
一般的ななーとかじゃないですよ。この件の僕の意図について行ってるだけ、そういうこっちがせ言っていない意図していないことを、僕の考えとして付け足しまくってることが、私が怒っている理由です。RT @caesar_SPQR: これにておりた氏との意思疎通は断念しなければならないようだ。
2011-08-13 12:35:48 - 返信元ツイートを取得する
だからそもそも僕はそういう話してないんですよ。RT @caesar_SPQR: 【急募】一般論として「AはBに対するカウンター的存在である」ときは「BはAに対するカウンター的存在である」も(AとBの優劣または前後関係が明確な場合を除いて)大体成り立つと思うのだが、それは違うという
2011-08-13 12:37:25 - 返信元ツイートを取得する
@caesar_SPQR 別にこちらの希望通りの読解と反応を求めているわけではありません。このやりとりの最初の切り込み方の乱暴さと、話の流れを変えようとしていたところに疑問があり、そこからのやりとりの仕方に不誠実なものを感じていたのです。
2011-08-13 14:22:49 - 返信元ツイートを取得する
@caesar_SPQR そう言う風にこちらの意図を勝手に作りだしていくのが、昨日からこちらが怒っていることだと理解できないようですね。
2011-08-13 14:23:13 - 返信元ツイートを取得する
にらめったーはご覧のスポンサード リンクの提供でお送りしました